初任給でヨーロッパの高級寝具を買いそろえた睡眠マニアOLのルナです。
テンピュールの枕を5年使っているけど、最近なんだか首が痛い…
枕の寿命は約3~5年と言われているし、そろそろ変えようかな?
そんな時、Amazon Primeの旅番組で石原さとみさんが海外ロケにオーダーメイド枕を持ちこんでいるのを発見。
睡眠の悩みゼロ!という友人に話したら、彼女もなんとオーダーメイド枕歴8年。
さらに、別の友人も3年ほど前からオーダーメイド枕ユーザー!
それがふたりとも同じ「じぶんまくら」でした。
ということですぐにお店に駆け込みまくらを作ってもらったのですが、結論からいうと、
- 鎧がはがれたように首から肩甲骨にかけての痛みが消えた
- 肩のハリがだいぶ楽になった
- 痛みが消えたことで朝までぐっすり眠れるようになった
と、個人的にはとても満足だったので、店舗訪問から初回メンテナンスまでの流れを詳しくレポートしたいと思います。
「気になっているけど、安くない買い物なので色々な人の話を聞いて検討したい…」という方はぜひ参考になるとうれしいです。
「じぶんまくら」ってどんな枕?
明治8年創業の老舗寝具メーカー「ふとんのタナカ」が展開する、オーダーメイド枕。
コロナ禍のQOL最適化需要もあって2021年2月には販売100万個を突破。
オーダーメイドの使い心地はもちろん、メンテナンスが一生無料が一番の魅力で、体型の変化・他の寝具との相性・劣化などで寝心地が変わりやすいものなので、長く使っていけるのは嬉しいですよね。
半年間使用してみた感想
最初の1か月は、正直あわなかった
最初の1か月は正直、あまり合わずに首が痛くなってしまいました。
しかもストレートネック&寝具の合う合わないがでやすいタイプなので結構痛かった…
頭を置いた瞬間は「フィットして気持ちいい!」「大きくて安心感がある!」と、まるでホテル気分でわくわくだったのですが、夜に何度か目が覚めてしまいました。
考えられる主な原因は以下のとおり。
- 家のベッドと、店頭のベッドの固さが大きく違った
- 頭を置いたときに心地よいと思える形と、数時間の睡眠中に心地よいと感じる形のバランスが異なる
- 5年間使った枕から急に変わって違和感が出た
家の低反発ベッドだと、寝ているうちに枕と首の高低差が出てきてしまい、頭に体重がかかる形に。
夢うつつに、首の隙間や頭の重い感じが気になってしまいました。
店頭のマットレスは、どちらかというとしっかりめ。
自宅のマットレスとの固さの違いを、きちんとスタッフさんに伝えておけばよかった!と思いました。
初回メンテナンス後、劇的な変化が
というわけで一か月後、初回メンテナンスへ。
現在の寝心地やベッドの具合、痛みのことなどを担当の方に詳しく伝えて中材を調整してもらいました。
予約をしていったので待ち時間はゼロ。調整自体は20分もかからず済みました。
そしてその日の夜、調整してもらった枕で寝てみたら
朝までぐっすり!!めちゃくちゃ快適!!
しかも、3日くらい使ったところで、肩や首の痛みもうそのように消えました。
朝起きたときの体の軽さも全然違って、本当にラクになりました。
半年間使ってみて、感じた変化
- 鎧がはがれたように首から肩甲骨にかけての痛みが消えた
- 肩のハリがだいぶ楽になった
- 痛みが消えたことで朝までぐっすり眠れるようになった
最初に書いたとおり、快適な睡眠が続いたことでこのような変化がありました。
枕の合う合わないが本当にわかるまでに本当は数か月必要、という話を聞いていましたが、私は3か月めくらいから体が慣れて安定してきた感じがありました。
仕事がとっても忙しかったとき、激しい運動をして首に負担がかかったときなどは普通に痛い日もありました。
あくまでも、睡眠姿勢を整えることで体本来の治癒力や休む力をサポートするものですね。
3年・8年使用中の友人2人の感想
同じスタンダートタイプのじぶんまくらを使用している友人ふたりの感想はこちら。
友人①(8年選手・OL)
長年使っているのが気に入っている証拠でもあるのですが、毎日ぐっすり眠れているとのこと。
首の痛みや肩こりなし。
長時間の座り仕事や徹夜に近い仕事が多い中で、8年間快適に使えているそうです。
友人②(3年選手・OL)
社会人になってずっとハードな座り仕事で全身ガチガチ&整体通いの彼女。
もともと運動をせず体がガタガタなので、枕だけで劇的な変化はなかったとのこと。
ただ、寝相が悪く枕がいたみやすい傾向にあるのでメンテナンスや、その時々の自分の姿勢にあわせて調整をしてもらえるのがとてもありがたいとのことでした。
枕は安い買い物ではないし本当に合うかわかるまでに時間がかかるので、無料でプロに何度でも調整してもらえる、というのはやはり利点だなと思いました。
じぶんまくらの種類
じぶんまくらの種類は3種類。
・レギュラー(税込27,500円)
⇒私も購入した、スタンダードなタイプ
・プレミアム(税込38,500円)
⇒生地がより上質。レギュラーより横に6cm大きいので、寝返りが多い人や男性には特におすすめとのことでした。寝比べをさせてもらいましたが、包み込むような大きさと生地感が気持ちよかったです。
スタンダードタイプでも普通のまくらよりゆったり感があります。
私はメンテナンス時の持ち運びやベッドの大きさを考えて、レギュラーの方を選びました。
ちなみにこんな高級品も…
・頂(税込55,000円)
⇒プレミアムと同じ、大き目サイズ。
枕の形を3種類から選べるのと中材を入れるポケットが他より4つ多い18個なので、さらに細かなカスタマイズが可能です。
さすがに高価&メンテナンスできる店舗が限られているのと、ここまで出すなら他の寝具が欲しいので、お試しはしませんでした。
じぶんまくら作成の流れ
ヒアリング
年齢や身長体重などの基本データ、睡眠時間などのヒアリング(用紙に記入する形)。
2・3分で書き終わるようなシンプルなものでした。
サンプルの枕を使っての体験
店頭にあるマットレスに寝転んで、見本の枕で寝心地を体験します。
各パーツの高低を調整できる専用のスティックを枕の下に差し込みながら、カスタマイズした際の寝心地の違いを体感します。
感染症対策もしっかり。
枕の上にシートを引いてくれるので、直接触れずに済みます。
同じ体勢で寝ころんでいるだけなのに、どんどん寝心地が変わっていくのが面白い!
専用の測定器で体型の状況を測定
これ、すごくおもしろかったです。
写真の、いかにも近未来的な測定器。左側に見える、体組成計のようなマシンの上に立って前後・サイドの写真を撮られます。
- 姿勢のゆがみ
- 背骨のカーブ
- 筋肉の状態
の分析がモニター上に細かく表示され、総合スコアも出てきます。(冷え性まで当てられました)
このデータをもとに、どんな中材をどこに、どれだけつめるかを計算して枕を作成します。
非接触型で、体に触れての測定がないのでこの情勢でも安心です。
自分だけの枕の作成!
測定が終わると、いよいよ自分だけの枕の作成が始まります。
枕はチャック式でジュラルミンケースのようにぱかっと開きます。
中はこのように14個の小さなポケットが入っており、表(頭に触れる側)には綿を、裏(ベッドに触れる側)の方には各パーツにあわせた専用のビーズをつめていきます。
資格を持つプロのスタッフさんが測定器ではじき出された量をそれぞれのパーツに入れていくのですが、これが見ていて結構楽しい。海外のシリアルバーや駄菓子屋さんみたいに色とりどりのビーズを計量しながら布袋につめて枕につめこんでいきます。
待ち時間の体感は10分程度。
このあと、実際にまた店頭のマットレスの上に寝転がって、寝心地を見ていきます。
フィット感やいつも使っている枕との違い、寝返りした時の感じなどしっかり吟味して微調整を行ったら、完成!
お手入れやメンテナンスの説明・持ち帰り
最後にお手入れ方法(中身のビーズや綿を出さずに丸洗い可能)やメンテナンス時期・予約についての説明があります。
専用の大きな不織布バッグに入れてもらって、その場で持ち帰り。
専用バッグは底がフェイクレザーになっていて、かなりしっかりしています。
表には「じぶんまくら」と書いてありますが、反対側は無地。ちょっと恥ずかしい!という人は内側に文字が来るようにして持てば大丈夫です。
じぶんまくら作成、所要時間はどれくらい?
店舗や混雑ぐあいによると思いますが、私は
- 購入を決めてから訪問した
- 予約なしの平日昼間
- 1組待ち(20分ほど待ち)
で計1時間ほどでした。
混雑がなければ各ステップはそこまで時間がかからないと思います。
一組ずつ時間を使って接客するシステム上、土日はもちろん平日でも、できれば予約をして訪問するのをおすすめします。
メンテナンスについて
- 推奨のメンテナンスは初回が10日目、次が3か月目。
- 何回でも無料&どの店舗でもOK(一部店舗を除く)
- 購入後、会員になるので専用のアプリから予約ができる
店頭でのメンテナンスについて、初回は10日後が目安ということでしたが、社会人だとなかなか難しい…
かっちり守る必要はなく、自分のタイミングでお越しいただければ大丈夫です!とのことでした。
営業や押し売りがある…?
もちろん店舗やスタッフさん、混雑具合にもよると思うのですが自分と友人ふたり(それぞれ別々の店舗に通っています。)で共通していたのは、
- 枕購入時にプレミアムの方も紹介される
- メンテナンス訪問時にオーダーメイドマットレスなどの他寝具の紹介がある
という点でした。
私の場合は初回に訪問した時はマットレスをどれだけ褒めても「いいですよね~」くらいでしたが、2回目に訪問の際はマットレスの紹介がありました。
興味ないです~とお話したらリーフレットをもらっておしまいだったので人によるかと思います。
マットレス、お店でベッドに寝るという特別感もあってかなり気持ちよいですし、枕で睡眠の重要性を感じるとついつい買いたくなってしまうかもしれません。
私が言うまでもないですが、買うもの・買わないものはしっかり決めておけば、押しの強いスタッフさんにあたってしまっても大丈夫だと思います。
じぶんまくらをお得に買うには
私はポイントアップの日に合わせて楽天でギフト券(対象のじぶんまくらと引き換えできる)を購入していきました。
ギフト券はもちろん自分でも使えます。
オーダーメイド品なので店頭でしか買えないと思っていましたが、安くないお買い物なのでポイントが貯まるのはかなりありがたいですよね…
・一部ギフト券が使えない店舗がある
・ギフト券は対象の枕しか買えない
(レギュラータイプのギフト券に追加料金を払ってプレミアムを購入、などはできません)
↑上記の2点だけ注意したいですが、価格的にもポイント還元が大きくて個人的にはギフト券にしてよかったと思っています。
じぶんまくらの枕カバーについて
店頭では3,000円くらいの専用のピローケースが販売されています。
水も湿気も通さないので枕がいたみにくく長持ちするというので買ってしまいましたが。。。
じぶんまくらはいつても中材ふくめて丸洗いできるし、洗い替えも買うとカバーだけで6,000円!
しかもパリッとしたしっかり生地なので正直あんまり気持ちよくない。
でもこれ、3万近くする枕を買った後だと「大事にしたいよね…」と、レジで肉まん買うくらいのノリで買っちゃうんですよね。買わなくていいと思います!
私は専用のものはもう使っていません。
レギュラータイプだと市販の基本サイズのピローケースと同じサイズなので、敏感肌にも優しいパイル系(1,000円くらいでお手頃)を適当に買ってこまめに変えています。
まとめ
じぶんまくらはこんな人におすすめ
- 寝具の変化に敏感なので調整可能なものがいい
- 最近枕があわなくなってきたが何があうのかわからない
- 睡眠環境を大事にしたい
- 市販の枕が合いづらい
- まずは枕から、高級寝具をとりいれてみたい
ちょっと気をつけたい
- 店舗の数がそう多くないので、通いやすさは必ず確認を。
- 店頭での寝心地と家の寝具上での寝心地は少し変わってくるので最初はあわないケースも。
- 中材のしっかりつまった枕なので、長時間の持ち歩きは大変。
- メンテナンスの日は他の荷物は身軽に。
コロナ禍でよりよい睡眠の需要が世界中で高まっている今、いちばん手が出やすい寝具のひとつとして、枕をオーダーメイドにしてみるのもありだと思います。
寝具や体系の変化にあわせて枕をカスタマイズできるので、「良い枕を買ったのに1か月後に合わなくなった」などのリスクが低いのも魅力的。気になるかたは、店舗でお試ししてみてくださいね。
※2022年8月現在は、ベッドの買い替えやコロナ禍での外出自粛もあって、メンテナンスをしないタイプのまくらを使用しています。これもかなり気に入ったのでレビューをしています。比較検討されたい方などはご参考までに。
●コアラピローのストレートネックOLレビュー●
●HSPの必須アイテム、騒音対策のホワイトノイズマシンレビュー●
コメント