MENU

【ブルべ薄肌】下地×保湿も!夏を乗り切る透明(クリア)タイプの日焼け止め5選

薄肌の透明タイプ日焼け止めお気に入り5選のカバー
法務表示

薄肌や弱肌の皆さん、夏の日焼け止めって難しくないですか?
守らないとすぐ肌荒れするけど、高SPFタイプを選ぶと肌負けしたり、タダでさえ水分をたくわえておけない薄肌が乾燥でぱさついて見えたり…

エアコンの中で長く過ごす日はしっとりタイプを選びたいけど、やっぱりべたつくものは使いたくない…
そしてもちろん、メイクとの相性も気になる。

私も部活×敏感肌人生で、中学生のころから計100種類は日焼け止めを試すくらいには試行錯誤してきたので、2025年の今個人的に夏に(そして一年中)お気に入りの「クリアタイプ(透明)」の日焼け止めベスト5を紹介します。

どれも「薄肌でももっちり厚肌見えを叶えてくれる」「弱肌でも肌負担を感じにくい」「メイクが綺麗に見える」ところが他にあまりない&かつ長く愛用しているもの(もしくはそのリニューアル版)なので、特に同じ肌質の方は参考になるとうれしいです。

Contents

【エリクシール】デーケアレボリューション ブライトニング +ba

エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング +ba
  • 医薬部外品の美白乳液処方
  • SPF50+ PA++++
  • 乳液・下地・日焼け止めの3役
  • 乾燥小ジワ&透明感にアプローチ
  • トラネキサム酸配合
  • 2025.3リニューアルで美容成分約20%UP

日差しの強い日はこれ!
真夏のLAで肌を守り抜いてくれてからもう5年以上愛用しているのが最近リニューアルして、質感も処方も「こんなのドラストで買えていいんですか…?」レベルに進化。

エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング +baのスウォッチ

みずみずしい保湿乳液系テクスチャーだったのが、むっっちり密度を出す「艶玉」質感へ。

右下、しっかり塗りこんだあとの肌のふっくら密度感、伝わりますか?

まるで肌の補正下着みたいにきゅっとモチ肌にしてくれる&トラネキサム酸配合なので、夏の疲れがちな肌の強い味方。密着系になったのでメイクのりやモチもぐっとアップしました。

エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング +baの成分
Photo from official

美容成分がアップして、よりリッチな処方になったので脂性肌さんはすこし濃厚に感じるかもしれませんが、油膜感などは少ないです。貯水タンクの少ない薄肌の個人的にはこれくらいの頼もしさがうれしいです。

【オルビス】リンクルブライトUVプロテクター

オルビス リンクルブライトUVプロテクター
  • 医薬部外品の美白クリーム処方
  • SPF50+ PA++++
  • べスコス受賞回数41冠(2024年12月時点)
  • 美容液成分88%配合
  • ナイアシンアミドでシワ・美白にアプローチ

年間使用率No.1の個人的人生ベスコス。
BEST5の中でも守り・美肌・肌負担の少なさ・使用感のバランスで一番のお気に入りです。

オルビス リンクルブライトUVプロテクターのスウォッチ

毎朝使うのが楽しみになるくらい心地よい使用感と、メイク落とし後の美肌感が大好き。肌に伸ばすとまるで水分がはじけるように潤いが満ちてぷりっと白玉肌になる感覚がとにかく気持ちいい!

このなめらかさと、内側に水分が宿って肌の奥から透明感をみちびくような仕上がり、大好き。

本当にべたつかないのにびっくりするほど乾燥しないし、メイク落とし後の肌感の違いも素晴らしいのでもはや美容目的で使っています。夏だけでなく1年中使う、シワ改善×美白を叶える名品日焼け止め。

オルビス リンクルブライトUVプロテクターの成分
オルビス リンクルブライトUVプロテクターのアプローチ
オルビス リンクルブライトUVプロテクターの機能
Photo from Official

ナイアシンアミド配合で夏肌を守りながらケアしてくれるのもうれしい。メイク落とし後のぷりぷり感、本当に一度味わってほしいです。

むちっと密着するゆえにモロモロが出やすいという口コミも良く見かけますが「こすらず優しく伸ばす」「ファンデはスポンジでトントンつける」ようにすると、薄肌の私でも綺麗につけられます。

オルビス公式ショップだと初回送料無料&サンプルや特典も豊富なので私は公式で購入しています。


■オルビス公式オンラインショップ■

オルビスの美白アイテムは色々使っているのでまた別途記事にしたいと思います。

【RMK】UVフェイスプロテクター エンハンスト

RMK UVフェイスプロテクター エンハンスト
  • 潤いに満ちた素肌感クリーム処方
  • SPF50+ PA++++
  • ナイアシンアミド・ツボクサエキスほか美容成分配合
  • 汗やこすれ、微粒子よごれの付着に強い
  • ぎらつかない微粒子パールで美肌見え

ベースメイクの仕上がり重視の時はこれ!

一見ふつうのクリアタイプの日焼け止めクリームに見えて、どんなベースメイクもノリが良く、仕上がりの肌感も綺麗。肉眼では見えないけど肌の奥からツヤを送りこむような微粒子パールが配合されているためか、静かな立体感も出してくれる感じがします。

RMK UVフェイスプロテクター エンハンストのスウォッチ

手の油分をはじくくらいみずみずしく、塗りこむと発光したような肌に。メイクノリまで計算された質感にデパコスの矜持を感じます。

RMK UVフェイスプロテクター エンハンストの成分
RMK UVフェイスプロテクター エンハンストの機能
Photo from Official

人気の保湿成分がバランス良く配合されて、なめらかでやりすぎない潤いが長続き。個人的にデパコス系UVクリームはひりつかずに使えるものとそうでないものが二分化してしまうのですが、こちらは安心して使えます。

MimiTVのモニターキャンペーンで当選したのがきっかけで使い始めましたが、デパコスではお手頃なのにUVカットとメイクノリを担保してくれるのでメイクボックスの定番になりました。

【乾燥さん】保湿力スキンケア下地

乾燥さんの保湿力スキンケア下地
  • オールインワンとしても使えるスキンケア処方
  • SPF37 PA+++
  • ナイアシンアミド・セラミド配合
  • とにかく乾燥せず、冷房の元でも肌ふっくら
  • 保湿特化だけど余計な油分がなくテカリやヨレが気になりにくい

洗顔後の肌にのばして使えるスキンケア処方。とにかく肌を優しく守ってくれる、乾燥肌・薄肌さんに特に人気のクリーム。

乾燥さんの保湿力スキンケア下地のスウォッチ

とにかく水分たっぷりでライトな保湿ミルクみたいにふっくらしっとり仕上がり。内側から潤って自然なツヤ感が出ます。

乾燥さんの保湿力スキンケア下地の処方

夏には日焼け止め効果が頼りないかな?と思うかもしれませんがスキンケアの延長線でたっぷり量が塗れるし、どんな肌調子の時もSPF37/PA+++を付与できるというのは、敏感薄肌的に本当に嬉しいポイント

乾燥するオフィスで過ごす日や雨の日用、そしてお守り的に夏でも常にメイクボックスに入っています。
冬はまとめ買い!

【KANEBO】クリーム イン デイ

カネボウのクリームインデイ
現品サイズを使い切ってしまい↑はサンプルサイズです
  • 極上の使用感とメイクのり・もち
  • SPF20 PA+++
  • 粒感ゼロでツヤをまとう2色のパール配合
  • 赤ちゃんの肌を包む「胎脂」に着目した処方
  • メイクの上からも使える肌どまり

いわずと知れた美容アイコンM様愛用で人気が爆発した日中用クリーム。
SPFは低いですが、意外とPA+++。夏でも室内仕事中心でエアコンから肌を守りたいとき、紫外線に当たる日が続いて肌を休めたいときに、たまの贅沢で使います。

夏だからこそ、回復に集中する日が必要なんですよね…

カネボウのクリームインデイのスウォッチ

肌のもつポテンシャルを引き出すような極上の保湿感と上品なツヤ感。
お値段に見合う技術力を感じます。

カネボウのクリームインデイの成分
Photo from Official

赤ちゃんの肌を包む成分に着目したということですが、「これじゃないと出せない」保湿感や肌感に、「ちょっと頑張ってもまた買いたいな」が詰まっている。大手の高級ラインってサイトでワーワー言わないので保湿成分がさらっと載せてある程度ですが、ご褒美におすすめです。

チューブの方がありがたいな、と思いつつジャータイプのコスメを使うときめきも大事にしたい今日この頃。

まとめ。薄肌的「ひと味ちがう」透明タイプで夏も楽しむ!

みなさんのお気に入りは入っていましたか?

透明タイプの日焼け止めってメイクをじゃましないので使いやすいのと引き換えに、紫外線吸収剤などで肌がぴりついたり、別途下地を塗らないとイマイチ綺麗になれない…なんてことも多いと思いますが(特に薄肌、弱肌さん)、今回のせたものは部活&海外で日焼けと向き合ってきた中でたどり着いた、精鋭ばかり!

夏でも肌を守りながら綺麗になりたい方はぜひお店などで見つけたら手に取ってみてくださいね。

薄肌の透明タイプ日焼け止めお気に入り5選のカバー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元北欧暮らしの敏感肌xブルベ夏冬。
◆1st夏/2nd冬の青み吸収族
◆元美術専攻の色オタク
◆元海外デパート店員・秘書
◆海外各地の美女と情報交換
◆世界80都市をコスメ巡り

◇iHerbプロモコード
2022版:HAZ695

◇楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_122d753ce7/items

◇Twitter・IGはこちら

コメント

コメントする

CAPTCHA


Contents